愛がいちばん。のアイフルグループ

"住み続けられる"リースバックで
ゆとりある人生設計を

住み続けられるリースバックでゆとりある人生設計を

こういったお悩み、
ありませんか?

ローンの返済に困っている男性

ローンを完済したい

老後の生活資金が心配な男性

老後の生活資金が心配

事業資金の確保に困っている男性

事業資金を確保したい

悩みに対する解決策を示す矢印

あんしんの理由4ポイント !

あんしん①

東証プライム上場ロゴ

東証プライム上場の
アイフルグループ

AG住まいるリースバックは、東証プライム上場のアイフルのグループ会社です。アイフルグループでは、ローン事業や信用保証事業、信販事業など多くの金融事業を取り扱っています。

あんしん②

AG住まいるリースバックの安心の理由②

住み続けられるリースバック

リースバックを利用するお客様は、「今の自宅に住み続けたい」という思いがあります。だからこそ、AG住まいるリースバックでは居住期間に制限のない普通借家契約をお客様と結んでいます。

あんしん③

AG住まいるリースバックの安心の理由③

ローン返済が終わって
いなくても
申込み可能

リースバックは、ローンの完済にもご利用いただけます。住宅ローンや不動産担保ローンなどの残債があってもお申込み可能です。

あんしん④

AG住まいるリースバックの安心の理由④

将来的な買戻しも可能

リースバックで自宅を売却しても、やっぱり買い戻して住みたい、という場合もあります。AG住まいるリースバックでは、賃貸契約中でも買い戻し可能です。

契約の流れ

リースバック契約の流れと、その後の暮らしについて、AG住まいるリースバックの例をもとにご紹介します。

  • ステップ 1

    お問合せ

  • ステップ 2

    仮査定結果を
    ご案内

  • ステップ 3

    物件の査定

  • ステップ 4

    契約・入金

契約の流れはこちら

矢印

リースバックの利用事例

事例 ①

住宅ローンを完済し
老後資金も確保

住宅ローンの返済に悩む人

60代

埼玉県

戸建(木造)

<お悩み>

住宅ローンの返済が負担になり債務を解消したいが、
住み慣れたわが家を離れたくはない。

矢印
解決策としてリースバックを提案している男性

リースバックで !

住宅ローンを完済して370万の老後資金を確保
さらに、毎月の負担も1.9万軽減

リースバックの利用事例①を示す矢印

事例①を詳しく見る

事例 ②

事業資金を確保

事業資金の確保に困っている男性

50代

愛知県

戸建(鉄筋コンクリート造)

<お悩み>

事業資金がほしいが、ローン審査が不安。
ローンではなく資産の売却で捻出したい。

矢印
解決策としてリースバックを提案している男性

リースバックで !

事業資金として2,130万を確保

リースバックの利用事例②を示す矢印

事例②を詳しく見る

事例 ③

不動産担保ローンを完済し
毎月の負担も軽減

不動産担保ローンのことを悩んでいる人

60代

北海道

戸建(鉄筋コンクリート造)

<お悩み>

定年も近づいてきて働いてローンを返すのが困難に。
不動産担保ローンを一括返済したい。

矢印
解決策としてリースバックを提案している男性

リースバックで !

不動産担保ローンを完済し457万を手元に確保
さらに、毎月の負担も4.45万軽減

リースバックの利用事例③を示す矢印

事例③を詳しく見る

本件はー例であり、審査内容によっては契約に至らないケースや、毎月のお支払額が下がらないケースもございます。

リースバック利用事例はこちら

リースバックの利用事例ページを示す矢印

よくあるご質問

リースバックとは何ですか?
不動産売買契約を締結し、所有していた自宅を売却すると同時に賃貸借契約を締結し、家賃を支払ってそのまま住み続けることをリースバックといいます。
リースバックのメリットは何ですか?
リースバックのメリットは大きく4つあります。
・思い出の詰まった自宅から引っ越しをしなくてもいいこと
・生活環境を変えずにそのまま資金調達が可能なこと
・不動産売却よりも売却までのスピードが早く、最短1週間~1か月程度で現金化ができること
・将来買い戻しが可能であること
リースバックのデメリットは何ですか?

リースバックのデメリットは大きく3つあります。
・家賃の支払いが必要になること
・売却価格が相場価格よりも安くなる傾向があること
・自宅の所有者が変わること

リースバックとリバースモーゲージの違いは何ですか?

リースバックは、自宅を売却して売却金額を受け取り、賃貸でそのまま住み続けられるサービスです。毎月のお支払は家賃となります。
リバースモーゲージとは、自宅に住み続けながら、自宅を担保に生活資金などを借りられるローン商品です。毎月のお支払いは、利息分のみとなります。契約者がお亡くなりになられた場合は、自宅を売却し、その代金で残金の一括返済を行います。
自宅の所有者が代わる、申込可能年齢や審査方法が異なるなどの違いがあります。

リースバックと、競売や任意売却との違いは何ですか?

リースバック・競売・任意売却は、どちらも自宅を売却するための手段ですが、目的や条件が異なります。
リースバックは、リースバック業者と不動産売買契約と賃貸契約を締結し、自宅に住み続けられるサービスです。
任意売却とは、住宅ローンの返済が滞った場合、債権者の同意を得て不動産を市場で売却し、その代金を債権者への返済に充てる手続きです。
競売とは、住宅ローンの返済が滞った場合、裁判所が不動産を強制的に売却し、その代金を債権者への返済に充てる手続きです。

リースバックの査定に料金がかかりますか?
査定費用は一切かかりません。

よくあるご質問一覧へ

矢印

おすすめ記事

リースバックは土地のみでも利用できる?土地活用の仕組みや注意点を解説

リースバックは土地のみでも利用できる?土地活用の仕組みや注意点を解説

リースバックはオーバーローンでも利用できる?方法や注意点を解説

リースバックはオーバーローンでも利用できる?方法や注意点を解説

リースバックの買取価格の相場は?価格を上げる方法やデメリットも解説

リースバックの買取価格の相場は?価格を上げる方法やデメリットも解説

リ・バース60とは?金利比較や利用条件、メリット・デメリットを紹介

リ・バース60とは?金利比較や利用条件、メリット・デメリットを紹介

記事一覧を見る

アイフルグループ

ページトップへ